荏原製作所(以下:荏原)のエネルギーカンパニー(Ebara Elliott Energy)は、2025年5月29日にアブダビ・ハリーファ経済特区(KEZAD)で新たなサービスセンターの建設を開始しました。
エネルギーカンパニーがアブダビ・ハリーファ経済特区でサービス拠点の建設を開始
1.背景とねらい
荏原は中期経営計画「E-Plan2025」において、サービス拠点の拡充・統廃合によるグローバルサービスネットワークの最適化を進めています。中東地域をエネルギー分野における重点地域と位置付けており、サウジアラビアで既に稼働中のカスタムポンプ向けサービスショップや、2023年に稼働を開始したコンプレッサ・タービン向けのサービスショップに加え、今回の新拠点設立により中東地域のお客さまの高まるサービス需要に対応する体制を整えます。
2.施設概要
本施設には、空調完備の製造エリアを2区画設け、クレーン、レーザー溶接のほか、地域初のインペラ修理用スピン・ピットや中東地域最大の円筒研削盤など、最先端技術を導入する予定です。
3.今後の展開
本施設の稼働により、中東地域のニーズに合わせた高品質で効率的なサービス&サポートを提供してまいります。
ー 荏原グループについて ー
荏原グループは、長期ビジョンと中期経営計画に基づいてESG重要課題に取り組むことで、持続可能な開発目標(SDGs)達成を目指し、企業価値のさらなる向上を図っていきます。