メインコンテンツにスキップ
Japan

「Japan Energy Summit & Exhibition」に出展
~ 世界初の水素焚吸収冷温水機など、水素社会実現に向けた最新技術を展示 ~


荏原製作所(以下:荏原)は、6月18日(水)〜20日(金)に東京ビッグサイトで開催される、「Japan Energy Summit & Exhibition ージャパン・エネルギー・サミットー」(以下:JES)に出展します。

JESは国内外のエネルギー関連企業や政府関係者が一堂に会し、最新の技術やシステムだけでなくエネルギーの未来を形作るための貴重な対話の機会を得られる場です。

荏原では、「持続可能な社会づくり」に不可欠な水素社会実現への貢献を目標に掲げ、水素サプライチェーン「つくる・はこぶ・つかう」において、グループで保有する技術・事業の活用に取り組んでいます。当社ブースでは、世界で初めて開発に成功した水素焚吸収冷温水機をはじめ、液体水素昇圧ポンプなど、水素・脱炭素社会の実現に貢献する最新の取り組みに関して、製品のモックアップやパネル展示、動画、プレゼンテーションを通じてご紹介します。

【概要】
展示会名:Japan Energy Summit & Exhibition ージャパン・エネルギー・サミットー
※事前登録制(登録はこちら
会期:2025年6月18日(水)~20日(金) 9:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
会場: 東京ビッグサイト 東7ホール (ブースNo. C-21)
主催: dmg::events

 

ー 荏原グループについて ー

荏原グループは、長期ビジョンと中期経営計画に基づいてESG重要課題に取り組むことで、持続可能な開発目標(SDGs)達成を目指し、企業価値のさらなる向上を図っていきます。

ご参考:
水素事業のご紹介
世界初の水素を燃料とした吸収冷温水機を開発(2023年12月7日付 当社ニュースリリース)


本件や事業に関するご相談:CP水素関連戦略ビジネスユニット