メインコンテンツにスキップ
Japan

生産技術

宇田 純平

株式会社荏原風力機械 国見工場 生産部 調達物流課

担当している業務について

ものづくり現場の「環境」を整えることが私の役割です。具体的には、新規設備の導入や老朽化した設備の入れ替え、製造工程で使われる治具(補助工具)の考案とその製作指示など、作りやすく安全な作業環境への改善を進めています。入社以来、国見工場に勤務し、この拠点にあるすべての加工機械を経験しました。プレスに関する取り組みを行っていた時は生産技術グループを包括しており、現在は調達グループや物流グループ、生産技術グループなど、複数の組織の責任者を兼務しています。

スキル習得の仕方やほかの社員とのノウハウ共有について

とにかく「やって覚える」ことが大切だと思います。私の場合は事前の説明だけにとらわれず、いざ実践してみて、その感覚をもとに「次はどうしようか」と考えます。最初から聞いたことだけを頼りにすると、何もできなくなるからです。メンバーの育成も実践教育をメインとし、安全を優先した上で「とにかくやってみよう!」の精神を大切にしてきました。「失敗してもこっちで責任を持つから!」と伝えることも意識しています。

これからやりたいことや、若い人たちへのメッセージ

今後チャレンジしたいのは、荏原グループ各拠点によるものづくり交流会の実施です。座学などの研修だけでなく、実際の生産を行いながら意見交換できたらいいですね。荏原の魅力はブランド力であり、品質とサービスに対して確かな実績と評価があります。その中でも、国見工場は加工から組立まで一貫で生産できる、ものづくりのプロセスに一から十まで携われる拠点です。個々の技術力も高く、ものづくりに興味のある方にはとても良い環境だと思います。