マーケティング
小野 文志

担当している業務について
国内の建築・産業市場において、IoTセンサーとクラウドを活用した新たな状態監視サービス事業「EBARAメンテナンスクラウド」の事業(営業)推進を行っています。拡販活動で念頭に置いているのは、お客さまの設備保守・管理における真のお困りごとは何なのかということ。そうして実際にお客さまからEBARAメンテナンスクラウドを評価して頂き、本採用に移行して頂けると、お勧めして良かったと感じます。
スキル習得の仕方やほかの社員とのノウハウ共有について
入社から15年以上、民需営業(現在の産業営業)をやってきました。お客さまである工場・プラントに出向き、提案・交渉を直接行いましたので、その中で修得出来たスキルも大きいと思います。サービスの開発や研究を行う上では、それが自分(自社・自部門)本位にならないよう、本当に顧客ニーズと合致しているのか、営業部門にとって売り易いのか、製造部門にとって作り易いのか、マーケティング(企画)・販売・生産との合意形成が必要です。
これからやりたいことや、若い人たちへのメッセージ
EBARAメンテナンスクラウドなどにより、あらゆる機器(ポンプ・送風機・冷凍機等)とつながり、荏原の製品は停まらない(故障によるダウンタイム"0"、断水させない)、オンデマンドで最適な省エネ運転を行ってくれるというイメージを作りたいと考えています。ポンプや送風機で送られる水や空気は、我々の生活にも、企業活動にも欠かせないものです。経済基盤を支える機器やサービスを提供することは社会的にも意義深いと思いますので、若い皆さまとも一緒に取り組んで行きたいと思います。