メインコンテンツにスキップ
Japan

生産技術

松井 悠一

生産プロセス革新・品質保証統括部 製造技術開発部 試作・拠点連携推進課 プレスチーム

担当している業務について

EMTACに所属し、製品開発に必要な試作品(主にポンプの羽根車)の製作や、事業所の困りごと解決・支援、さらには「プレス」というコア技術のノウハウ拡充を進めています。世の中に普及している製品の中にはプレス技術が活用されたものが数多くあり、荏原の製品では、比較的小さいサイズのポンプや送風機が該当します。これまでプレスに関するさまざまな業務を経験しており、EMTACでも荏原におけるプレスの規格作成を行うなど、技術の知見を蓄積して荏原グループ全体の品質向上に役立てています。

スキル習得の仕方やほかの社員とのノウハウ共有について

実際に仕事を進めていく中で、上司や先輩の指導を受けながらスキルを身につけてきました。こうした知見は私だけでなく、一人一人の従業員に宿っています。それらを規格や技術資料としてアウトプットしなければ、会社の財産になりません。荏原はグローバル企業ではありますが、日本国内の拠点でしっかり技術を保持し、継承していくことが大切です。失敗も含めて自らの経験や考えを形に残し、次世代に伝えることが大切だと考えています。

これからやりたいことや、若い人たちへのメッセージ

荏原の魅力は「チャレンジ」を推奨していることであり、従業員の挑戦意欲やその姿勢を人事も評価しています。加えてEMTACは上司との距離が近く、自分の意見を発信しやすいのではないでしょうか。心理的安全性が高いと感じます。プレスに関しては、荏原で取り組めることはまだたくさんあり、やればやるほど成果や学びが生まれるフェーズです。さらには一つの領域に閉じず、さまざまな分野の事業に関われるのがこの会社の特徴です。ともに成長し、事業活動に貢献できる仲間が増えることを期待しています。