メインコンテンツにスキップ
Japan

開発・設計

川﨑 裕之

建築・産業カンパニー 開発統括部 産業事業開発部

担当している業務について

各産業市場向けのポンプ、熱源機器の開発を行っています。お客さまから「こういうことがしたい」と要望を受けたら、それが出来るための製品を考え、設計し、提供することが業務になります。大切にしているのは、できるだけシンプルにすること。作りたい製品の姿があったとして、いろいろな機能を組み合わせて総合的に実現するよりも、なるべくシンプルに、少ない機能や工程で可能にするやり方はないかと考えるようにしています。

スキル習得の仕方やほかの社員とのノウハウ共有について

人に任せず「自分でやる」のがスキル習得で重要だと思います。若い頃は何か問題が生じても理解できないことや、すぐに解決策を思いつかないことがたくさんありました。しかし自分で悩んで考えると、突破できる瞬間がきます。そのうちに新たな問題が出てきて、また考えます。これを繰り返す中で、知らないうちに力がついていたように思います。教えてもらったことよりも自分で悩んで考えたことの方が長く残っているように感じますね。

これからやりたいことや、若い人たちへのメッセージ

荏原ではいろいろな産業分野向けの製品に関わるチャンスがあり、開発職の場合、自分のアイデアが製品に適用されます。これは若い人にとって非常に魅力的な環境ではないでしょうか。だからこそチャレンジして欲しいと思います。陳腐な言い方ですが、若いときのチャレンジや失敗、悩んで考えたことは財産になります。今も覚えているのは上手くいったことよりも、失敗して恥をかいたことの方が多い気がします。そういった経験をたくさんして欲しいですね。私も入社からずっと開発・設計畑を歩んでいるので、今後もチャレンジングな目標に取り組んでいきたいと考えています。