メインコンテンツにスキップ
Japan

6月26日(木)開催 日経オンラインセミナーに当社取締役会長の浅見が登壇



日本経済新聞社が主催する日経オンラインセミナー「生産性向上と競争力強化の新しい鍵『リアルタイム経営』とは 〜次世代を見据えたDX経営の最前線〜」に、当社取締役会長の浅見が登壇します。当日は浅見による「荏原製作所の攻めと守りのDXの取り組み」の講演とあわせて、「DX推進においてマネジメントが果たすべき役割とは?」について、SAPジャパン株式会社のコーポレート・トランスフォーメーション ディレクター村田聡一郎さまと浅見が対談いたします。

開催概要

イベント名:
日経オンラインセミナー
生産性向上と競争力強化の新しい鍵「リアルタイム経営」とは 〜次世代を見据えたDX経営の最前線〜
日 時:6月26日(木)13:00~14:30
    ※申し込みはこちら(無料)
形 式:オンライン
詳 細:https://seminar.nikkei.co.jp/e/943752

 

登壇者情報

株式会社 荏原製作所

取締役会長
浅見 正男(あさみ まさお)


1986年 横浜国立大学工学部安全工学科卒、同年4月 株式会社荏原製作所に入社。風水力事業のLNGなど極低温用ポンプの技術営業や海外営業部にて精密製品の海外への拡販を経て、1991年にアメリカに赴任。その後、精密・電子事業部の海外営業として世界中を飛び回り、2016年 精密・電子事業カンパニープレジデントに就任。2019年 取締役 代表執行役社長、2023年 取締役 代表執行役社長 CEO & COO、2025年より現職。

 

ー 荏原グループについて ー
荏原グループは、長期ビジョンと中期経営計画に基づいてESG重要課題に取り組むことで、持続可能な開発目標(SDGs)の達成を目指し、企業価値のさらなる向上を図っていきます。